名古屋市千種区にある心療内科・精神科『池下やすらぎクリニック』

池下やすらぎクリニック

TEL:052-763-4556

〒464-0841 愛知県名古屋市千種区覚王山通8-70-1
サンクレア池下4F医療フロア

池下駅に直結、心を健康にするクリニックです。

地下鉄「池下駅」(愛知県名古屋市千種区)直結の「サンクレア池下」4Fにあります。
心療内科・精神科を専門とし、
薬物療法、カウンセリングや認知行動療法などの心理療法、そして漢方診療を併用した統合医療を行っています。

パニック障害
躁うつ病
大人の発達障害
認知症

池下やすらぎクリニックが選ばれる理由

POINT1 利便性の良いアクセス

地下鉄東山線「池下駅」東口直結の駅ビル「サンクレア池下」4Fにあり、
アクセス便利です。

POINT2 カウンデリング

カウンセラーが常時控えており、
ゆっくりと時間をかけた心理療法などを行っています。

POINT3 認知行動法への実績が豊富

認知とはものの考え方のことです。
前向きな思考としてさまざまな考え方を示すことで、
不安や恐怖感を軽減し、発作の進行を予防します。

POINT4 働く人の心の病について

近年、職場や過程で何かとストレスを受けることが多く
心身の不調を訴えて来院する方が増えています。
産業医として幅広く診療を行います。

こんな症状でお悩みありませんか?

突然原因もなく、ドキドキしたり、息苦しい、めまいがする。
眠れない、疲れやすい、気力がない、会社に行きたくない。
最近記憶が低下して、忘れっぽい。
人と話すとき、あがってしまう、人前で話すのが苦手。
人とのコミュニケーションや会社での適応が苦手である。
食べたい!でも痩せたい。
死に直面するような心的ストレス。
いじめにあい、苦しみ、悩んでる。死んでしまいたい。

ご挨拶 うつ病、パニック症、更年期障害など身近な悩みに取り組む「心と身体のかかりつけ医」として

当院は1997年名古屋市に開院し、心療内科・神経科・精神科を専門として、現代人に増えつつあるうつ病、パニック症、更年期障害、そして不眠症などの治療に力を入れてきました。
はじめての患者さまの場合、30分以上かけてお話をうかがいながら治療方針を決定します。本人の希望に応じて、女性の臨床心理士(4名)がカウンセリングを担当し、認知行動療法や絵画療法などを織り交ぜながら、患者さまの状態に合わせたペース(週1回〜年に数回など)で回復へと導いていきます。
お子さまから大人まで悩ます発達障害、働き盛りの方に多い仕事上でのストレスの悩み、そして高齢者が抱える心の問題など、患者さまの抱える問題とていねいに向き合い、治療します。心と身体のバランスが乱れた患者さまには、漢方診療を取り入れた統合医療を行っています。また血液検査や心電図検査などの簡単な検査や治療も行います。
これからも「心と身体のかかりつけ医」として、患者さまをサポートします。

院長ブログ
Doctors File 当院のドクターがドクターズファイルに紹介されました。
PageTop